2017年08月12日

カップにまつわるエトセトラ

前回記したとおり、IKEA通いをしながら「カフェ 明治屋」のイス、テーブルや食器の候補をあれこれと考えている。店頭在庫限りの小鉢を買った際に、コーヒーカップやランチ皿のサンプルもいくつか買って帰った。カップ&ソーサーは小さなホワイトのものとそれよりやや大きいオフホワイトのものの2種類だ。さっそくコーヒーを入れてみる。 

  

小さいほうは、さすがにコーヒーの量がやや物足りない気がする。このカップは、13clと表記してある。cl(センチリットル)という単位は日本ではあまり見かけないが、ヨーロッパではよく使うらしい。1cl10cc、つまり13cl130ccだ。それよりやや大きいほうのカップは14cl140cc)とある。わたしはこのとき、13cl14clをすり切りいっぱいの容量だと勘違いしていた。13cl14clがすり切りの量なら、コーヒーは100ccほどしか入らない。 

  

あらためて調べてみると、コーヒー1杯の量は120150ccが標準らしい。カップにそそいでいちばん美しく見える7分目でこの量だから、カップの容量は170210ccくらいがいいことになる。 

コーヒーカップあれこれ
どれがいいか・・・。あぁ、カップばかりが増えていく。


そこで、店舗用の食器を専門に扱う店をネットで見つけ、大きさといい造りといい良さげなカップを取り寄せてみた。カップの容量は
200cc、円筒形に近いカップでスタックできる。ソーサーはスクウェアでなかなかしゃれている。ところが、問題が発生した。ソーサーの上でカップを回しにくいのである。カップを回そうとするとソーサーごと回ってしまう。もうひとつ、ソーサーの縁の高さが低すぎて指が掛かりにくく、テーブルに提供するときにカタッと鳴ってしまう。細かなことだが、妥協はしたくない。 

  

またまたネットを探し回り、これぞコーヒーカップというすっきりしたデザインのカップを見つけた。軽量強化磁器なので業務用にも適しているという。サンプルに1つ取り寄せてさっそく使ってみる。容量は200ccだから7分目に注いで140ccでちょうどいい。しかし、ここでも問題発生。カップを回すときに、カップの位置が安定しない。ソーサーの上でずれてしまう。 

  

あちら立てればこちら立たず。サンプルに買ったカップばかりが増えていく。と、ここであることに気づいた。IKEA14clのカップとネットで購入した200ccのカップの大きさがそれほど変わらないのである。そこで、IKEA14clのカップにすり切りいっぱいに水を入れて測ってみると180ccあった。14clとは、8分目に入れた飲み物の量だったのだ。ヨーロッパのメーカーは実際の飲み物の量を(clで)表示し、日本のメーカーはすり切りいっぱいの量を(ccで)表示する。初めて知った。 

  

何はともあれ問題解決。「カフェ 明治屋」のコーヒーカップはIKEAのものに決定した。コーヒーカップ選びひとつでこの調子だから先が思いやられるが、まったくの素人がカフェをやろうというのだから仕方がない。しかしその実、試行錯誤している過程が楽しくもある。 



y1_tokita at 08:53│Comments(2)カフェ 

この記事へのコメント

1. Posted by 元市民   2017年08月13日 14:35
神戸までのおIKE参り、フットワーク軽いですね。尊敬します。明治屋が具現していく過程はわくわくします。
2. Posted by ラフィンのお父さん   2017年08月13日 16:55
5 見映えが良くてもカップとソーサーの相性があるんだね。 うーん⁉
テーブルに運ばれた時、食器の音がすると定員さんの態度悪い、なんて思うときがあるよね。
食器選びにも大変気を付けるもんだね!!👍
店主さんともなると、大変だけど楽しみと喜びに繋げてね。がんばっ❕

コメントする

名前
 
  絵文字